明確にことばを伝える

英語の基礎文法のなかに「文型」というものがあります。

◎第1文型「S+V」
◎第2文型「S+V+C」
◎第3文型「S+V+O」
◎第4文型「S+V+O+O」
◎第5文型「S+V+O+C」

以上が5文型というもので、文章はすべてこれらに分類することができます。

記号の内訳は「S=主語、V=動詞、O=目的語、C=補語」ですが、
細かい話はここでは省くとして、すべてのパターンに「S(主語)+V(動詞)」が入っていますね。

つまり、どのような場合でも、主語と動詞を明確にしなければならない、ということなのです。

「ラーメンを食べたいって言っててさ」

「え、だれが?」

「田中さんがね」

という風に、主語のない話は行動の主体が分からないから、
話した側は分かっているつもりでも、相手には分りやすく通じていません

「田中さんがラーメン食べたいって」

「そうなんだ」

主語が入れば会話もスッキリしますよね。

同様に、

「トイレ・・・」

「トイレがどうしたの?」

「行きたい」

「はじめからトイレ行きたいって言いなよ」

動詞(動きを表すことば)のない会話も、間抜けです。

ということで、
会話や文章を書く際には「主語」と「動詞」を明確にすることを意識してみましょう。

自分の意思がはっきり相手に伝わります。

この記事を書いた人

アートにゃんこ

2017年に突如生まれた謎の化け猫(?)「ゆるキャラグランプリ2020 ファイナル」に出場間に合わず。ゆるキャラの時代も終わっちまったぜ…。